商品に関するFAQ

低反発ローシートに関するご質問

当店のローシートは、1cm~3cm程度のあんこ抜きをした状態になり、また低反発素材の分、座った時に沈むところを加えて足つきが楽になると思われます。

またシートの形状によっては両内股の角を落としてなだらかになりますので、足が降ろしやすくなる効果が期待できます。

ただし、ローダウンが1-2cm程度の場合あまりシートそのものでの高さの違いは感じにくい方もいらっしゃいます。それは元のシート形状によっても違いますし、その方の体重・体形などによってもシートや車体の沈み込み程度が違うためです。

どうしてももっと確実に下げたいという場合は、サスペンションのリンク変更などによるローダウンをお勧めいたします。

「-〇mm」は、あんこ抜きして低反発素材を入れた後の仕上りのサイズイメージです。

職人が手作業で行っておりますので、そのサイズは必ずしも確実に仕上がるものではなく、あくまでもおおよその数値となりますのでご了承ください。

オートバイシートの低反発素材は、通常のウレタンより柔らかく、ゲルザブと違って座っていてずれないため、しっかりお尻をとらえて軽く包み込む感じで安定し、長時間走行での痛みを軽減する効果が期待できます。

しかしながら、いわゆる室内用のクッションやマットレスの様な厚みがあるわけではございませんので、そこまで深くおしりが沈み込むことはございません。
また、あまり柔らかい素材を使うと、すぐに潰れてしまうため、最初は良くてもすぐにクッションがへたったり、お尻が痛くなる可能性もございます。

当店ではシートによって使用する素材の硬さを調節しておりますが、元シートの革や形状、ウレタン状態、厚みによってはあまり違いが感じられない場合もございます。

また、座った時の違いの感じ方はその方の体形・体重などによっても個人差がございますのでご了承ください。

新車ご購入で納車前にそのシートを加工、または現在ご使用中のバイクのシートを加工される「お持込み」のご注文の場合は、直接当店までお持ちいただく方法と、商品ページの説明欄に記載されております住所宛に送っていただく方法がございます。

尚、お持込みでご注文いただく場合は、お乗りに慣れない時間を少しでも短くするために、商品ページからご注文いただいてから2‐3週間後に当店に到着する様にお送りください。
※直接お持ち込みいただく場合も、ご注文後数週間後を目安に、事前にお電話にてご来店日時をお知らせください

※当店宛に郵送されるシートの送料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。

====================
宛名:K's-STYLE シート係
電話:03-5935-7877
住所:〒177-0032 東京都練馬区谷原6-19-2
====================

ご注意:お持込みは未加工のシートのみとなります。中古で購入された場合、既に加工済みの場合がございますのでご注意ください。
(シート裏の革を留めているホチキスが留めなおした跡があれば加工済みの可能性が高いです。)

※再加工、また革やベースの状態が悪いなどの場合はお断りさせていただくか、別料金が発生する場合がございます。

お持ち込みシートが以下の状態の場合はお受けできません。
シートベース(鉄板)が錆びている。
シートカバーを張り止める枝爪が無い場合。
プラスチックベースが割れていて、ホッチキス止めできない場合。
また革に傷がある、ウレタンが硬化していたり、潰れている、既に加工済みなどの場合、修復可能な物については別途料金が発生します。
あまりに状態が酷い場合はお断りさせていただきます。その際も手数料のみいただく場合がございますのでご了承ください。

お持ちのシートを加工することは可能です。その場合も、該当する車種のシート商品ページより、お持込みでご注文下さい。
但し、お持込みは未加工のシートのみとなります。中古で購入された場合、既に加工済みの場合がございますのでご注意ください。
(シート裏の革を留めているホチキスが留めなおした跡があれば加工済みの可能性が高いです。)

【ご注意】お持ち込みシートが以下の状態の場合はお受けできません。
シートベース(鉄板)が錆びている。
シートカバーを張り止める枝爪が無い。
プラスチックベースが割れていて、ホッチキス止めできなくなっている。
また革に傷がある、ウレタンが硬化していたり、潰れている、既に加工済みなどの場合、修復可能な物については別途料金が発生します。
あまりに状態が酷い場合はお断りさせていただきますのでご了承ください。(その場合でも確認作業にかかった工賃等はいただきます)

ローダウン加工をせずに低反発を入れるだけの加工も可能です。その場合も低反発素材を埋め込む分だけは削りますので、元シートより厚みが多少変わる場合がございますのでご了承ください。

※低反発だけの場合、角落としは基本いたしません。角落としを希望される場合は、ご注文カートに進んだ先のメッセージ欄にてお知らせください。

シート加工は職人が手作業でひとつひとつ丁寧に作業をさせて頂いております。基本的にご注文いただいた順番となっておりますが、ご注文が多い場合、お待ちいただく期間が長くかかる場合がございます。

新品シートの場合、ベースとなるシートはそのオートバイのメーカー純正品を使用しており取り寄せる必要がありますが、メーカーにて元シートが欠品している場合は入荷まで長くかかることもございますのでご了承くださいませ。

お持込みシートの場合、お預かり期間を少しでも短くするため、ご注文からおよそ2-3週間後にお送りいただくようにお願いしております。

※準 備 中

当店では一部の車種に於いて、新品のロー/低反発シートをご購入いただく際に、現在お持ちのシートの下取りが可能です。但し、新品の未使用品に限ります。

下取り価格は車種によって3,000~15.000円となります。

対応車種の場合は、商品ページのご購入オプションに下取り項目がございますのでご確認ください。
下取り項目が無い車種につきましては、準備中、もしくは対象外となっております。

「-〇mm」は、あんこ抜きして低反発素材を入れた仕上りのサイズイメージです。職人が手作業で行っておりますので、その削りサイズは必ずしも一定で確実に仕上がるとは限らず、あくまでもおおよその数値となりますのでご了承ください。

また、元のシートが平たく薄いタイプのシートの場合は、あんこ抜きをしてもあまり多く削れない上、横に張り出しているシートの土台の形状は変えられないため、お客様によってはローダウンが感じにくい方もございます。予めご了承ください。

※あんこ抜きでの削り幅には多少のブレは想定内ですが、まったく削れていないなどの場合は、手違いの場合もございますのでご相談ください。検証させていただきます。

どうしてももっと確実に下げたいという場合は、サスペンションのリンク変更などによる車体のローダウンをお勧めいたします。

純正のシート自体にもともと多少形状の個体差があり、特に新品の間はノーマルでも取り付け取外しが硬い場合がございます。これは付け外しをしている間に馴染んでいきます。

また、あんこ抜きすると革がたるむため、革を余計に引っ張っる必要があるために、シート形状によっては前後で反りが発生してタンクとの間に隙間ができたり、車体に取り付けにくくなる場合がございますが、これはシートのあんこ抜きをした場合には想定内のことで不具合ではございませんので予めご了承くださいませ。

 

その他のご質問

ご注文はログイン無しでも可能です。もし今後もK's-STYLEをご利用いただける場合は会員登録をしておくと履歴を確認したり領収書の発行もできますので便利です。

システムの都合上、ご注文完了後に会員登録をされた場合、既に注文が完了している商品については情報が統合されませんのでご了承ください。

次回からのご利用時分はログインしてご注文いただければ履歴を確認することが出来ます。

また、会員登録があってもログインせずにご注文された場合は、ご注文が反映されませんのでご注意ください。

商品ページに掲載されております許容積載量は基本的に載せるケースを含めた合計最大積載量の目安となっております。この場合、7kgがキャリアの限度となっておりますので、安全に長く走行して頂くためにはその数字を最大限とさせていただいております。
しかしHARD WORXの様にボックス自体が重い場合はどうしてもそれだけで制限重量がいっぱいになってしまいますので、出来るだけ中身は軽い衣服などの様なものでご使用いただければと存じます。
また何キロまでならオーバーしても大丈夫とは申し上げられませんが、何キロも重量オーバーした状態で長距離ツーリングや路面の悪いところを走行したりということを続けているとキャリアや車体へも負荷が大きくなり、早くダメージを与える可能性がございます。
しかし少しオーバーしている程度で通常のなだらかな一般道を短時間走行で使用される分にはすぐに壊れるという事はございません。